乳酸菌は腸内環境を良くしてくれるほか、免疫力を向上させる働きやアレルギー症状の改善、緩和などの働きがある事がわかっています。
現在ではこうした乳酸菌の様々な効果を健康な暮らしに役立てている人が多くなっています。
乳酸菌というと代表的なものに、ヨーグルト・チーズ・バターなどがありますが、私たち日本人が古くから食してきた食べ物の中にも、この成分を利用した漬物があります。

以外と知らない方も多いのですが、日本で古くから食べられてきたぬか漬け、野沢菜、たくあん、しば漬けなどたくさんの漬物が乳酸菌によって作られてきました。
この菌と酵母による発酵で作られる漬物もあります。
これら漬物に含まれる乳酸菌は、植物性なので耐塩性が非常に強く塩分が強めの漬物であっても、破壊されることなく食品内に存在できます。

また動物性の場合、胃酸などの消化液に弱いという特徴がありますが、植物性は消化液に強く胃で消化されることなく腸内に到達するため、腸内の善玉菌の働きを強力にバックアップできるという事がわかっています。
京漬物のすぐきには免疫力を向上させる働きのあるラブレ菌が存在しています。
免疫力が向上すると、ウイルスや細菌類の感染から体を守ってくれているインターフェロンを体内に多数生み出すことできます。
つまり、ウイルスや細菌に負けない強い体を作ってくれるというわけです。
漬物は塩分が強いものも多いので、大量に食べるのはよくありませんが、日々、少量ずつでも頂くことで継続的な乳酸菌の摂取となり、善玉菌の定着力も向上します。
他にも、味噌や醤油・納豆やキムチなどの発酵食品にも乳酸菌は含まれています
これらの食品はとくに私たち日本人には馴染みの深い食材ばかりだと思います。
多くの家庭の冷蔵庫に必ずある、味噌や納豆で毎日乳酸菌を摂ってみてはいかがですか?
おいしく健康になれるので、おすすめです。